
トータル費用が高い中古物件
一見すると安くて魅力的な中古物件ですが、劣化が激しく、購入後のリフォーム費用が多額になる可能性がある物件かもしれません。その修繕費用を用意することができず、手放さざるを得なくなり、短期間で大きな損失を受けてしまう可能性があります。

入居率が低い不人気物件
立地(利便性)がわかりやすい指標ですが、ファミリー層が多いエリアなのにワンルーム物件であったり、周辺の住民でなければ知らない訳ありで入居率が悪い、というような物件を購入しないようにしなければいけません。

家賃が下落する
周辺地域の土地開発
急激な土地開発によって人気が集まり、多くの不動産業者がマンションを建て、供給過多になってしまった物件などは、その後値下げ合戦が繰り広げられることとなり、購入した時点での想定を大きく外れてしまう可能性があります。